勝手に質問に答えてみた

2022年12月6日火曜日

雑記

 こんにちは!ご無沙汰しております。七海まちです。

早いもので、もう12月になってしまいました。
こないだ夏休みが終わったばかりだと思っていたのに、相変わらず時が過ぎるのが早すぎて困惑しています。
おかげで、このブログも更新がないまま一か月以上放置されてしまう有り様です。
けど、書けるネタがない…………ということで、考えました。

むかーし昔、いにしえのインターネット世界で、「○○なあなたに100の質問」という企画があったのですよ。
その名の通り、100個の質問に答えていくだけのものです。○○には、「物書き」とか「映画好き」とかが入ります。
TwitterなどのSNSが登場する前、個人ブログが盛んだった時代よりさらに前、個人ホームページの時代ですね。
コンテンツを埋めるために、いろいろな種類の「100の質問」が量産され、たくさんの人が質問に答えていたんです。

けれど令和の今、さすがに100個は多すぎるので、インターネットで見かけた「字書きさんへの質問」系の企画を参考に、いくつかピックアップして勝手に答えてみたいと思います。

1.小説を書き始めたきっかけは?

小学校三年生のとき、自宅にあったワープロを使って書き始めました。ルーズリーフに印刷して学校に持っていき、友達や先生に見せていました。
それまでは絵や漫画が好きで「漫画家になりたい」と思っていたのですが、クラスに私より絵のうまい子がいたため早々にあきらめ、「まちは文章が上手だから小説家になれば?」という母の言葉をきっかけに「そんなら小説家になろう」と思ったのがそもそもの始まりだったかもしれません。あの言葉がなければ小説を書こうとは思わなかったので、母には感謝しています。

2.ペンネームの由来は?

前にどこかで書いたかもしれないのですが、由来は誕生日です。
3月7日生まれなのですが、
・3月→March→「まち」
・7日→七がつく苗字ならなんでも→そういえば守護星は海王星だった→「七海」
 ……というわけです。

3.書くのに何を使っている?

アイデア出しは手書き、プロットはWord。初稿はポメラで、改稿はWordです。

4.長編と短編どちらが得意?

どちらも得意ではないのですが、短編はめちゃくちゃ苦手です。長編の書き方しか勉強していないので、基本的に短いものは長編の短いバージョンしか書けません。短編ならではのキレのあるオチとか余韻とか、そういうのがほんと無理です。どなたか書き方を教えてください。

5.普段どんな本を読む?

いろいろ読みますが、やはり小説が多いです。そのうち半分くらいが児童書です。目についたおもしろそうな新書をちょいちょい読むこともあります。あとは資料的な感じで図書館でいろいろ借りて目を通してます。読書が苦手なので、読んでいる冊数は他の作家さんより少ないと思います。

6.好きな作家と作品は?

中学の頃は司馬遼太郎(燃えよ剣)、高校の頃は三島由紀夫(禁色)、大学の頃は太宰治(春の盗賊)や梶井基次郎(蒼穹)が好きでした。深沢七郎(笛吹川)やアゴタ・クリストフ(悪童日記)、三浦綾子(氷点)や山本周五郎(季節のない街)、ジェイン・オースティン(自負と偏見)、ヘルマン・ヘッセ(知と愛)なども好き。
※()内は好きな作品をひとつ挙げてみました。

7.よく見る辞書や参考書は?

物書堂さんの辞書アプリにて、「日本国語大辞典」と「日本語シソーラス類語検索辞典」。本では「感情類語辞典」(フィルムアート社)などです。



以上、少しでも参考になったり、おもしろいと思ってもらえたならうれしいです!

最後に宣伝を。
サキヨミ!は、2023年早春発売予定です!!
早春ということは、早めの春!まだ寒いうちに出るかもしれません!
詳しい発売時期については、Twitterでのお知らせや、角川つばさ文庫の公式サイトにてチェックしてくださいね。
よろしくお願いします!!

QooQ