【激レア】チバ先輩のキャラデザラフを公開!

2025年10月11日土曜日

お楽しみコンテンツ

 こんにちは! 七海まちです。

 みなさんは、以前私がブログに次のようなことを書いたのを覚えていらっしゃいますでしょうか?

 

  また、(できるかわからないのですが……)完結後、制作の裏話や本編では書けなかった部分についてのショートストーリー、キャラクターのよもやま話(名前の由来や書くときに気をつけていたことなど)なんかもブログに投稿できたらいいなあと思っています。

 私としては、チバ先輩のキャラクターデザインの没案をぜひ見ていただきたいと長年思っており……(めちゃくちゃかっこいいのです)!!

 私の一存で公開できるものではないのでお約束はできないのですが、とりあえず時期が来たらお願いだけしてみようかなあと思っています。 

(【『サキヨミ!』14巻発売&シリーズ完結について】より)


 今見たらこれ、2月の記事でした。半年以上前……!?

 すみません! 普通は忘れてますよね!

 覚えてくださっていた方がいたら、ありがとうございます! 完結してだいぶ経つのに、こんな記事全然出ないじゃないか!と思っていたかもしれませんね。ごめんなさい! 


 許可をいただくことができましたので、今回はこの「チバ先輩のキャラクターデザインのラフ」をみなさんに公開しようと思います!


↓こちらです!

チバ先輩キャララフ。クリックで拡大できます!

 みなさんがご存じのチバ先輩は「B」のほうですよね!

 駒形先生によると、チバ先輩の髪型は「チャラいけど漫画も描きそうな不良(A)」と「リーゼントを彷彿とさせる髪型の直球の不良(B)」の2パターンで考えていただいたそうです!

 最初にこちらをいただいたとき、めちゃくちゃ迷ったのでした。この「A」のチバ先輩もすごくかっこよくないですか……!?

 パッと見てわかりやすいのはBのデザインなのですが、Aのデザインが没になってしまうのが本当に惜しくて。かなり長いこと迷ったのですが、最終的には「Bでお願いします」という結論を出したのでした。

 でも、デザインAが消えてしまうのはもったいない

 ということで、5巻で登場した新キャラは、こちらのAの「修羅場」バージョン(ヘアピン+髪をまとめているスタイル)を頭の中にイメージしながら書くことにしたのでした。

 え?こんなキャラいたっけ?と思われるかもしれませんが……!

 5巻で登場した新キャラ、誰だかわかりますか?


 そう!

 咲田先輩です!!


 彼がヘアピンをしていて髪が長めな設定なのは、この「A」案を元にしたからだったんです!!


 そのため最初は「髪を後ろでまとめている」という設定で、初稿でもそのように書いておりました。

 その後、駒形先生には咲田先輩のキャラデザインを新たに作っていただき、今のデザインに決定する際にその描写も削除することになったわけですが、「ヘアピン」は残ったのです。

 10巻を読んでくださった方はこのヘアピンに関するエピソードをご存じのことと思いますが、実はあのエピソードは後付けで、当初は何も考えていませんでした。

 駒形先生のデザインが物語により深みを与えてくださったようなものですね。本当にありがとうございます……!


 そして、もうひとつ。

 タブレットカバーのストラップが垂れている様子を見て、ふと思いついたのです。

制服姿のとき、サスペンダーを垂らしていたらかっこよいのではないか……!?

 というわけでそのように提案させていただいたのですが、こちらはいろいろあって実現しませんでした。(残念……!)


 キャラデザインや私服、表紙絵と、駒形先生には毎回いろいろなパターンを考えていただき、毎回届くたびに「どれも捨てがたい!ここから一つを選ばなければいけないなんて!」と幸福感の中で悶絶しながら選ばせていただいておりました。

 まさに役得と言いますか、とってもすてきな経験をさせていただけたこと、本当に幸せでありがたいことだなと改めて感じております。

 駒形先生、つばさ文庫編集部の皆さま、そして「サキヨミ!」シリーズを読んでくださった皆さまも! 私にこんな幸せをくださって、本当にありがとうございました!!


 次回は「サキヨミ!」制作時の裏話などについて書けたらと思っています。

 こちらもどうぞお楽しみに!

プロフィール

七海まち(ななみ・まち)
小説を書いています。角川つばさ文庫より「サキヨミ!」シリーズ発売中です。

QooQ